ユーザーフォーム

ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第6回 チェックボックス

ExcelVBAのユーザーフォームでチェックボックスを使う場合は、チェックの有無と複数のチェックボックスを巡る方法を覚えましょう。難易度はそれほど高くないので初心者の方でも使えるようになると思います。
ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第5回 モーダルとモードレス

ExcelVBAのユーザーフォームについてモーダルとモードレスでの表示について初心者向けに解説しています。それぞれの特徴とUnload、Hideについても解説しています。
ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第4回 テキストボックス

ExcelVBAでユーザーフォームのテキストボックスの使い方について初心者向けに解説します。テキストボックスを使う上で注意する点や入力内容に規制をかける方法についても説明しています。
ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第3回 ラベル

ExcelVBAのユーザーフォームの使い方を解説しています。今回はラベルの使い方です。静的にプロパティウインドウで設定する方法とイベントで動的に変更する方法を紹介します。
ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第2回 ボタンを配置

ExcelVBAのユーザーフォームの使い方を解説しています。今回は終了ボタンを設置して動作させてみます。オブジェクト名の変更やキャプションの変更方法についても解説します。
ユーザーフォーム

ユーザーフォーム 第1回 起動と終了

ExcelVBAでユーザーフォームを使う方法を解説していきます。第1回目は、ユーザーフォームを起動、終了する方法です。イベントをどのように扱うか見ていきます。
ユーザーフォーム

ユーザーフォームのプログラミング(準備編)

ExcelVBAでユーザーフォームのプログラムについて解説します。今回は準備編です。コード画面、オブジェクト画面、プロパティ値の設定などを解説します。