プロフィール

プログラミング経験

ExcelVBAの経験は20年以上。

Excelを仕事に活かすべく試行錯誤を繰り返し、社内では一目置かれる存在に。
頼られるながら勉強を重ね現在に至る。

初心者に優しく、わかりやすくが身上。

数十年前、念願の9801を購入後、プログラミングに興味を持ち独学でC言語の勉強を始めるも挫折。
6年越しで何とか理解はしたものの、VC++を購入しWindowsプログラミングで再び挫折。

WindowsプログラミングやExcelVBAもできるようになってきたのは、
インターネットの普及が大きかったと思います。

近年、PythonやPHPなどのプログラミングにも興味をもちそれなりにマスター。
ただ、一番需要があったのはExcelVBAなのでプログラミングはこちらが主流です。

現在はGASにも挑戦中。

当サイトでお伝えしたい事

 Excelを持っていれば、ExcelVBAでプログラミングする環境は誰でも手に出来ます。
 ただ、プログラミングとなると「専門的」「難しい」と考えてしまい、なかなか手を出そうとする人がいないというのが現状だと思います。
 私のような根っからのPC好き、プログラミング好きからすると非常にもったいない話だと思います。
 
 ExcelVBAは、マクロという位置付けですので実行した内容を目に見える形ですぐに表現できるという他の言語にはないメリットがあります。
 また、よく初心者向けの言語と言われますが、それは「初心者でも取り組みやすい」という事です。
 
 プログラミングはコツさえつかめば決して難しくはありません。
 当サイトでは、初心者にわかりやすく、平易な言葉でプログラミングの楽しさをお伝えできればと考えています。

 ・これまで半日とか1日かかっていた作業が、ほんの数秒でミスなく正確に完了してしまう。
 ・自分のやりたい事がプログラミングで自由に表現できる。

 読んでいただいた方が、一日も早くそんなプログラマーになれるように応援していきます。

ニックネームについて

ニックネームの「春の海」は、小説「天地明察」を読んで、自分の一番住み心地のよい居場所という意味でネーミングしました。

タイトルとURLをコピーしました